理系大学生の独り言

日々を過ごしていて感じたこと,そしてそれを話したくてもなかなか話せない,こんな心の中の考えごとを綴っていこうと思っています.ほとんど自己満.

”無駄”と”回り道”の違い

お久しぶりです.実に43日ぶりの更新となりました.僕はブログに向いていないみたいです.定期的に更新するという習慣が欠落している.笑

 

この1か月,とにかく研究に明け暮れていました.その過程で様々な試練を自分に課し,自分なりにいろんな挑戦をしたつもりです.ただやるのではなく,ひとつの経験からなるべく多くを吸収すべく,自分で自分を追い込んだつもりです.

 

いつかこういった学びについても追ってお話したいと思います.

 

さて,今日の主題についてです.

 

違いはただひとつ.その過程に目的意識があるかどうかだと思うんです.

 

僕が一番嫌いなのは,”とりあえずやる”とか,”よくわかんないけど言われたからやる”ってやつです.これは全部無駄だと思ってます.何をやるにも目的意識をもってやること.自分が納得した状態で取り組まないと得られるものは少ないんだと思っています.

 

だから何をやるにも他の人より多くを学びたいし,同じことを経験した他の人よりさらに成長したい.そう思っていろんなことに取り組んでいるつもりです.

 

とにかく学びに貪欲に.そう思っていろんなことに取り組みたい.

無駄なこととは,自分の意思が伴わないまま自分の時間を使う(浪費する)ことだと思います.反対に回り道は,目的に直結していなくても,その時間全てに自分の目的意識があるのであればそれは回り道になる.二者の違いはここに存在すると思っています.無駄は自分のためにはならないけど,自分のためになる無駄は全て回り道として考えています.なんか少し説明が難しいですね.笑

 

目的意識があれば,どんな時間であれその中から自分の糧になるものを見出だせる.そう信じています.

 

明日はこの半年の研究成果の報告会があります.半期間のまとめです.これまでの僕の成果が回り道であるかどうか,自分の中で実を結ぶものになるのか,少し不安ではありますが思う存分報告してこようと思います.

 

また何かあれば報告したいと思います.年内にはもう一回くらい更新したいかな.よいお年を,の挨拶はそのときのお楽しみということで.笑

意思に関する報告

”あれがやりたい”とか,”これをしよう”とか.とにかくこれが多すぎる.

 

いや,終わって結果が出てから報告しろよ.

 

とにかくみんな,意思に関する表明が多すぎる.何においても.

 

応援してほしいの?頑張ろうとしている自分を認めてほしいの?

 

なんでもいいけど,結果を出さないと認められないからね.努力が認められる世界なんてもうとっくに終わったでしょ.

 

大学以降の世界は社会人同様.社会人同様に扱われて当然だし,であれば結果が伴わない報告は意味を持たない.努力に関する報告なんて無意味だし,ましてこれから努力するなんて報告とは何なのか.

 

僕は社会人ではないけど,社会で要求されるであろうことについてこの程度のことは理解しているつもり.研究も同様であると考えているから.

 

僕はそのことに気づいて,他の人の目を気にしないで努力できるようになった.そして結果がでて初めてみんなに報告することが出来る.その喜びと苦痛の葛藤の中で生きることのすがすがしさもわかった.みんなも早くそうなれるといいね.

 

以上です.コメントお待ちしています.

最近の若者はすぐになんでもわかる.

もちろん皮肉のこもった言葉ですよ.笑

 

ただ,これは僕の言葉ではなく,最近僕が言われた言葉なんです.僕の教授の先生,いわば”大先生”といったところなのでしょうか.その大先生からいただいた言葉です.

 

お前の言葉は軽い.なんでもわかったような言葉をすぐ口にする.俺が若いときはそんなこと一度も言わなかった.

 

そうやって大先生に言われたのです.

 

何も言い返せませんでした.その通りだと思うからです.こんな知識も勉強も不足している僕が経験だけを頼りに軽々しくものをしゃべっている.指摘されて当然なのです.むしろその指摘を僕は待っていた.それが欲しくてこのブログを始めたし,ようやく指摘していただける人に出会えた,そんな報告です,今回は.笑

 

そんな物言いしようものなら,真っ先に先生に指摘され,罵倒される.だから何も言わずにただ黙って話を聞いていた.大先生の話はそのような内容でした.

 

でも,ひとつ僕が主張したいことは,時代は変わったのだということ.上司の言うことをただ黙って聞き,みんなが同じ目標に向かってとにかく黙って動き続ける時代は終わったのだということ.一人一人が自分の将来について考え,もし方向性が食い違うのであれば自らが主張して軌道修正を図ること.これが僕らの世代に求められていることだと僕は思います.それができない人が社会という小さいまとまりの中で縛られることに苦しみ,時に命を落とす.

 

僕らは自分でしたいこと,考えていることを自らが主張しなくてはならない.その義務と権利があるとそう思っているのです.

 

多分またこんなことを言ったら大先生に怒られるだろうなぁ.そもそもこのブログ自体僕の考えていることの掃き溜めだから,大先生にこんなこと知られたらただ事では済まないかもしれないです.笑

 

でも僕はやめるつもりはないし,いつかはこのブログが僕の語録となっていろんな人に共感される日々を密かに夢見ています.

 

だからこの姿勢が間違っていると指摘してくださる人に出会えて本当にうれしかったです.

 

来年また飲める機会があるようなので,その機会を楽しみにしたいと思います.それまでに沢山勉強しないといけないなぁ.

 

コメントお待ちしています.罵倒したい人,どんどん罵ってくれて構いませんよ.笑

日本社会の抱える柵

これ,”しがらみ”って読みます.読みは知っていたのですが,漢字は僕は初めて知りました.情弱.勉強します.

 

今日,衆議院選挙ありましたね.選挙前は色々騒がれていたものの,ふたを開けてみれば安倍政権が脅かされることはなく,安倍さんはこのままどんどん進んでいくと,そんなところでしょうか.

 

僕は専門家でもないので詳しい話もできないし,ここで変な意見を言うと叩かれると思うので具体的な話はしませんが,でも日本社会の抱える大きな柵,これを今回の選挙で見たようなそんな気がします.

 

それは,”高齢化社会”と,”投票率の低下”の二つ.

 

結局,おんなじ人がおんなじ人に投票を続けていれば,それは結果は変わらないと,そんな気がしました.もちろん,今の自民党に打ち勝つ魅力を他の政党が打ち出すことが出来なかったというのもあると思うのですが.

 

僕の周りにもいっぱいいました,投票行けなかった人.

 

僕らの世代が本気で考えなくてはいけないことなのに.これから自分たちが進んでいく社会を決める大事な選挙なのに.今の僕らの世代はそこまでの関心と責任がない.僕は選挙に行ったけど,これは僕も含めて同じことが言える.

 

そして,きっと何か自分たちに困る政策が打ち出されたときに,真っ先に文句を言うのも僕らの世代なんだ.恥ずかしすぎると思う.

 

選挙に行けない人って,予定管理能力どうなってるんだ.別に前日になって急に,”明日は選挙に行ってください!”と言われているわけでもないのに.調整してどうにかしろよ.無理ならそのための制度も充実しているのに.

 

社会いってとても困ると思うよ.予定が管理できないって.

 

まぁ選挙に行きたいと思えるような内容でないことも否定できないし,もうこの話をしだすと誰に責任があるのかわからなくなってくるんだけど.

 

ひとつ言えるのは,自分で判断して自分の力で生きる力を身につけなくてはいけないってこと.これからの時代は自分以外に頼れる人はいなくなる.だから自分の実力を高めて,知識を増やすことが自分の身を守ることにつながるんだ.

 

別にこれは今に始まったことではないとは思うんだけど,ね.

 

情弱とバカが搾取される世の中.自分の身を守れるのは自分だけ.改めて考えさせられました.

 

またさらに勉強を頑張ろうと思えました.勉強すればするほど頭がよくなる.アホみたいな発言で今日は締めくくります.笑

 

コメントお待ちしています.

自分でモチベーションを保つこと

この題振りながら,自分の考えていることはブレブレだなぁと思っています.今までの記事を読んでくれている方には伝わると思うのですが.

 

結局,何かを与えられて行動するのって,高校までの話なんですよね(本来であれば義務教育で終わっているはずのこと).勉強の内容も,部活も,全部先生から与えられてその中で行動するだけでいっぱいいっぱいな日々.だけどそれってものすごく幸せなことだと思う.その証拠に,今大学という環境にいる中で時間を無駄にし,自分がしたいことを明確に見いだせずにどうしていいかわからない人は山ほどいる.自由が増える分自分に降りかかる責任も多く,大学で時間を無駄にした人は社会に入って洗礼を受けることになる.

 

こんな偉そうなことを言っている僕も,今自分のモチベーションに悩んでぐずぐずしているからどうしようもない.やっぱり先輩に与えられたことの中で動いている自分がそこにはいて,そういう意味では自分で何か課題を見つけて自分で行動するという本来の”研究”のあるべき姿にはまるで到達していない.自分で課題を見つけたのはいいけど,それを解決するために行動する気力と意思が今の僕にはない.

 

だから時間を無駄にしているし,何も変わらない.ぐずぐずしている時間が続いている.

 

一度途切れた緊張を張るのは難しいなぁ.さてこれからどうしようか.

 

こんなことを発現している時点で,僕は日ごろ自分が指摘し,蔑んでみているそこらへんの人となんら変わらないことを自覚する,今日は反省ばかりの内容です.

 

反省は何か行動を起こすことでしか意味を見出さない.そう思うので,僕はこの記事を書くことで次のステップに進むきっかけとしたいと,そう思っています.

 

来週は気合いれていくぞ.自分だけの時間を,自分のために.

 

コメントお待ちしています.

いつ気付くのか?ということ

久々の更新です.中間発表,先輩の学会準備を終え,ぬるい日々を送ってしまいました.たまにはこういう日もありだという先生の話に甘えています.今週は頑張っています.

余談ではありますが,今自分の研究室に中国からの留学生が来ています.英語で自分の実験を説明する機会は初めてで,やはりTOEICのテストとは全然わけが違うなぁと改めて感じました.英語話せるようになりてぇ.

 

さて,本題です.これを説明するのは難しいですが,例えば僕は今塾講師をやっていて,高校受験に挑む生徒を指導していますが,なかなかうまくいかない生徒がいたりするわけです.かたや,難関高校に受かった生徒たちは口をそろえて言うことは,”高校受験まではやり込み次第で誰でも合格できる”ということです(ただし公立に限る.私立の超難関校は才能がものをいう場合もあるそうなので).実際僕もそう思うし,それができなかったから第一志望の高校に受からなかったと,今になって思うわけです.

 

大学受験も同様です.もう大学に入学してはや4年,色々経験した今だから言えるのは,やり込み次第でもう少し僕の大学受験もどうにかなったのかな,と.その証拠に大学院入試は合格したし(大学受験に比べると競争率が低い院試の話を持ち出してもただの負け惜しみにしかなりませんが,そこは承知の上です),本当にやりたいことを見据えて,そこに向かって着実にこなすことで達成できないことはないと,本気で信じています.だからこのことにもう少し早く気づけていれば,いろんなところで僕の人生は今とは違ったものになっていたのかも,と最近よく思うわけです.

 

だから僕が気づけなかったタイミングでそれに気づいて(認識していたかどうかは別にして),実践した人が本当に賢い人なんだろうなって思います.

 

もちろんこの年齢になってもそのことに気づけない人だっているし,そういう意味では僕はどんなに遅くても大切なことに気づいた分この先の人生を充実させることができると信じていますけど.

 

だからいろんなことで悩んでいる人がいるけど,そういう人に向かって言いたいですね.悩むより先に現実的な解決策を考えようよって.

 

まぁこれからまた新たな壁にぶつかったとき,これを自分で考えられるかどうかは別ですけどね.笑 そうならないように今ここで全力で他人を煽って同時に自分も煽っているわけです.

 

コメントお待ちしています.

やりがいをとるか,金をとるか.

もっとわかりやすい言葉で説明しましょう.僕の場合それは,

”博士に進むか一般企業に就職するか”という話になります.

 

博士課程って,今の日本(日本に限った話でないのかも)ではマイナーな選択肢なのかもしれない.博士の人って,不安定で収入も少ない,そんなイメージがはびこっているのも事実.

 

でも,ここでひとつ訂正しておくと,博士=不安定,就職=安定なんていう考えは間違っているし,就職すれば安定なんて考えで社会に出る人は間違いなく滅びる.先輩の話を聞いて思うことです.社会に出たその先は,自分で切り開く力がない人は淘汰されていく,それだけ.切り開いていく過程で目標が比較的わかりやすく与えられているのが一般企業で,それを自分で見出すのが博士課程,それだけの違いであるというのが僕の見解です.

 

先日のセミナーを通じて,僕は博士課程に進むという選択肢は十分ありだなと思った.自分で壁を作ってそれを壊していく乗り越えていく.最高に生きがいのある人生だと思った.かっこよすぎでしょ.一番やりたいことなんじゃないの,それ.

 

ただここで僕が”将来は博士に進む”と断言できない理由は,他人から逸脱するのが怖い,ただその一点だと思う.日本人の悪しき風習のひとつだとは思っているんだけど,多数派の意見の濁流から逸脱することができない,単一民族の習慣が生んだ,鎖国文化の負の遺産ともいえる,そんな悪しき伝統が僕を苦しめている,といえばさすがにかっこをつけすぎか.笑 やはりこの辺は自分がゆとりだと感じている部分であるが,それもゆとりのせいにしていいのか甚だ疑わしい.

 

今の日本人に足りていないこと,社会の大まかな流れから逸脱すること,それを僕自身がものすごく問われているような気がする.

 

ただ,僕自身他人のやらないようなことを実行することを今まで嫌だと思わわなかったし,むしろ好きだったと思う.他人がやらなそうなことを常に考えて裏を取るような行動を好んでとっていたような,そんな気はする.

 

だから,僕は今もしかしたら天職に向き合えているチャンスなのかもしれない.天才ではないけれど,努力しただけ向き合える世界,他人がほとんど手を出さないような世界,少数派と珍しがられる人財.

 

ここまでわかっていながらも,そこに飛び込むのは今後の自分が決めると,決断を先延ばしにしてしまっている自分を少し恥ずかしくも思います.

 

とりあえず,修士で頑張れるだけ頑張ってみようか,話はそれからだ.こんな結論でまた決断を先延ばしにしてみようと思います.くそだけど許して.www

 

あぁ,飲み会で話し切れなかった話題をここで吐き溜めることができて嬉しい.これが匿名でブログをやる気持ちよさなのだと実感しました.笑